google-site-verification: google1ebef377ae4c5939.html

1度は乗ってみたかった列車、パンダくろしおに乗る。「特急くろしお」乗車記 和歌山➡新大阪

特急くろしおに乗り、和歌山駅にやって来ました。

この日はまた別の特急に乗ってみたいと思っていたので、新大阪に戻ることにしました。

ここまでの旅はこちら⇊

y3261nte.hatenablog.com

特急くろしおとは?

京都・新大阪から南紀を結ぶ特急列車です。

本数も1時間に1本と多いです。

海側を走ることが特徴です。

最近は「パンダくろしお」といったくろしおも運転されています。

可愛らしいデザインです。

今回は、パンダくろしおに乗車します。

www.jr-odekake.net

本当は和歌山に4時間くらい来る予定でしたが、急遽切り上げたので、色々とやらなきゃいけないことがありました。

それに手こずってしまい、乗るのがギリギリでした。

やっぱ時間には余裕を持つことが大事です。

train Information

列車名 特急くろしお14号 新大阪行き

鉄道会社 JR西日本

車両 287系

区間 和歌山➡新大阪

座席 普通席

www.westjr.co.jp

和歌山駅を出発して20分くらいで田園風景から住宅街へと変わってきました。

ここら辺は住宅街が多いみたいです。

車内の様子。

窓側がぼちぼち埋まっている様子でした。

通路側はかなり空いていたと思います。

日根野に到着しました。

この駅は関西空港線との乗り換え駅なので、多少乗降がありました。

天王寺駅に到着。

この駅でたくさんの人が降りていきました。

大阪環状線に乗り換えるのでしょうか。

大阪環状線を走行します。

特に飛ばすこともなく、ゆっくりと走っていました。

ここら辺の駅はあまり降りたことがなく、難波に行くとき通ったくらいなので、いつか降りてみたいものです。

西九条に到着しました。

2023年のダイヤ改正でこの駅は通過となってしまいました。

USJへの乗り換え駅なんですけどね。

なんか事情がありそうです。

列車は梅田貨物線を走行します。

ここは2023年のダイヤ改正でなくなってしまった踏切です。

地下化されたのでこの踏切はなくなってしまいました。

でも乗ることができてよかったです。

新大阪駅に到着。

ここで下車します。

初めてパンダくろしおの外観をしっかりみましたが、可愛い動物ばかりです。

ホッキョクグマが可愛いです〜。

改めて、顔を見るとラッピングがいい感じのパンダでした。

もう1つ「パンダくろしお」の編成が存在するので、どこかでみてみたいです。

まとめ

今回、ずっと憧れていた「パンダくろしお」に乗ることができました。

「パンダくろしお」の運転時刻は公開されています。

まだ、アドベンチャーワールドに行ったことは、ないですが行く機会があった時間をあわせて乗りたいと思います。

「パンダくろしお」に乗ると特急くろしおの旅が楽しくなるのでオススメです〜!